2月はやはりチョコレート…リリエンベルグの「ザッハトルテ」です。 ドイツではチョコレートケーキの王様と称賛されるケーキです。口溶けのよいチョコ生地に入念にテンパリングされコーティングされたチョコレート、その間の上質なアプ […]
『お客様の愛機たち』
12月後半~1月にかけてご来店いただいたお客様のビビットな名機たちを何台かご紹介させていただきます。
『お客様の愛機たち』
年末年始おいでくださったお客様の「愛機たち」を一部ですがご紹介させていただきます。 ベロセットはなんと1933年式 ! 83歳のマシンです。絶好調 ! キック一発での始動で颯爽とお帰りになりました。
『今月のケーキ(1月)』
「焦がしバターとラズベリーのトルテ」です。実力派パティシエの石川安里さんの【BAKEY! JUNKIE! COFFEE!】が当店の今月のケーキ用に焼いてくださったケーキです。彼女の自信作、たっぷりの「ラズベリージャム」と […]
『新年明けましておめでとうございます』
今年も「かふぇおか」をよろしくお願いいたします。 この迎春花は、今年も生け花のお師匠様「雅芳」先生に造っていただいた作品です。しばらくの間、無骨なかふぇおかカウンターを華やかなものにしてくれています。
『かふぇおかの調度品シリーズ①』
この場所に店ができる前、ここは工務店の棟梁の作業場でした。その棟梁が残してくれた桜、チーク、けやき等を使って素人ながら自分で店を作りました。 その棟梁が一番大切にしていた「黒檀」を切り出して作った物がこの「エスプレッソ・ […]
『今月のケーキ(オプション)』
今月のケーキは新百合ヶ丘・リリエンベルグのシュトーレンをお出ししています。1年に1箱だけ、今年も青森・キーファルンバウムの桐箱入りの特別なシュトーレンが銀座・カフェド・ランブルさんのご配慮で届きました。本場ドイツで長く修 […]
『年末年始営業のお知らせ』
かふぇおか 今年の年末年始も休まず通常営業です。大晦日もカウントダウンまでの営業ですし、元旦もいつも通り午後2時からの営業です。全国2店舗 ! 展開の『カフェ○○』チェーン?の営業規約?で「定休日以外は休んではいけない! […]
『今月のケーキ(12月)』
新百合ヶ丘 リリエンベルグの「シュトーレン」です。 ドイツの家庭でクリスマスまでに少しずつ食べる焼き菓子です。たっぷりのフルーツやナッツが発酵生地に練り込まれていて、外側は真っ白に粉砂糖でくるまれています。日が経つにつれ […]
『お客様の愛機たち』10月後半分
50年以上も前に生産された機械とは思えない名車も。